スクラッチ&スクラップ

簡単なプログラミングや電子工作など。しょうもない工作の記録。

2018-01-01から1年間の記事一覧

アクリルのタップタイト用ネジ穴の形状とサイズの最適を探す

アクリルに使うタップタイトネジと、その下穴のサイズや形状をいろいろ試してみたよ、という話。

基板屋さんにアクリルのレーザーカット加工を頼んだ

基板屋さんの Elecrow でアクリルのレーザーカットをお安くやっていたので頼んでみたよ、という話。

ハンダ付け千本ノック

ハンダ付け練習用の基板を作ってみたよ、という話。

ホルダー小僧、営業中。

これといって工作ネタがないので、毎度のホルダー紹介。 マグマグホルダー ご近所の1歳児ちゃん、マグマグ(幼児用の飲み口がいろんなタイプに交換できるカップらしい)を放り投げて部屋中水浸しと聞いて、ペットショップのケージに掛けてある給水器をイメ…

アジャスターを着脱する10秒が面倒でスプールホルダーにベアリングを付けた

3Dプリンタの射出不良対策でスプールアジャスタを作りました こちらの記事で書きました、 macrochelys99.hatenablog.jp しかし微妙に面倒くさい フィラメントの着脱が面倒になりました。シャフトのナットを外してスプールを通したらアジャスターを差し込んで…

TPUフィラメントでの射出不良と対策

TPUフィラメントでの射出不良が頻発しました ノズルが詰まった時みたいに、出てこなくなっちゃうのですが フィラメントを引き抜いてみると、エクストルーダのギヤにフィラメントが巻き付いていました。 ここ↑ 対策 スプールの孔径とスプールホルダーのシャフ…

イラレで特定の破線パターンだけ選択するスクリプト

[2018.06.08 追記] ここに書いてあることはスクリプトを使わなくても、パスを1本選択してから 選択 → 共通 → 塗りと線 でほぼ同じことが実現できます。 以前、Adobe Illustrator で破線だけ選択するスクリプトの記事を書きました。 macrochelys99.hatenablo…

TPUフィラメントで3Dプリンタの可能性が広がる

TPUフィラメントを試してみようと思います 今回購入したTPUフィラメントはこちら。 Pxmalion Flexible TPU 3Dプリンター用FLEX弾性樹脂フィラメント素材 フレキシブルマテリアル弾性曲がりやすい 柔軟性も耐久性も優れる 1.75mm径 正味量1KG(2.2LB) 精確度+/…

基板風の名刺を作ったら名刺サイズの基板だった

基板で名刺を作ってくれる基板屋さんを見つけた いろんな基板屋さんのサイトを見て回っていたら、プリント基板で名刺を作るサービスをやっている基板屋さんをみつけました。 インパクト抜群!基板の名刺! -株式会社ユニクラフト- 検索してみると、同様のこ…

3Dもモジュール化しよう

部位ごとにモジュール化して使いまわす プログラミングでは、よく使う機能は別ファイルから呼び出して使い回しますよね。3Dでも汎用性のある部位はそこだけ別ファイルにして再利用すると便利になったり、ならなくもなかったり。 例えばホルダーのフックとか …

高感度雨センサー(失敗編)イオンマイグレーション

このエントリの続編です。 macrochelys99.hatenablog.jp 雨センサー届いたけどイオンマイグレーションぽい絶縁不良が発生して、電極は金メッキじゃないとダメかという話。 雨センサーの基板が届きました 4/15 早朝に注文 4/23 午後4時半頃 完成・出荷したよ…

基板が届いたので粗探ししました

一番最初に発注した基板が届きました。 macrochelys99.hatenablog.jp 発送連絡から到着まで9日、シンガポールポストにしては早い.....のかな? DHLだと3日らしいので、$20払って1週間短縮させるかどうかって判断になりそうです。 目を凝らして粗探し 銅箔…

高感度降雨センサー(構想編)

Amazonでも安い電子回路モジュールがいろいろ売られていますが、買ったまま使ってない物の一つ。雨センサー。 HiLetgo® 5個セット LM393 雨滴センサー 天気モニターセンサー ニッケル プレート3.3-5V [並行輸入品]出版社/メーカー: HiLetgoメディア: この商…

基板製作に挑戦の巻

今回、回路設計 → 基板設計 → 発注 までを挑戦したので、やったことを書いておきたいと思います。まだ完成品は手元に届いていません。 基板、つくろう。 オリジナルの基板作りは、前々からやってみたかったのですが、Cadrus とか Design Spark とかインスト…

Thingiverseに図面載せるのは変ですか?

Thingiverseへ投稿する3Dに2Dの図面も付けている理由。

Fusion360 でオリジナルのホルダーをモデリングする

フィットした専用のホルダーは気持ちが良い なにより「片付けよう」という気持ちになる。片付けが苦にならない。というか気付いたら片付いている。 macrochelys99.hatenablog.jp というわけで私のモデリングの手順をご紹介 容器(ホルダー)の内容積をモデリ…

ホルダーばかり作っています

インクボトルホルダー with ペン立て ボトルはパイロットの色彩雫に合わせました。色のラインナップが豊富で集めたくなります。 ワイヤーラック用 リモコンホルダー 5回ぐらい作り直して、ようやく納得いくものになりました。 スマホスタンド 手帳ケース対…

3Dプリンタでクッキー型を作る

Fusion360操作ガイド ベーシック編 の冒頭にあるクッキー型ですが、ちょっと違う手順で作ってみます。 Fusion360操作ガイド ベーシック編―次世代クラウドベース3DCAD 手書きのワニガメさん お絵かきツールで適当に描いたワニガメさんを、Inkscape で開きます…

PETGの糸引き改善

テストのために量産された赤いクローバー PETGフィラメントの糸引きに悩んでいましたが改善しました。 macrochelys99.hatenablog.jp 糸引きを出さないパラメータ 解決例 (1) Fill Density : 0% このクローバーの形状は輪郭を一筆書きできるので糸引きは出な…

PETGフィラメントを使ってみたら糸引きがひどかった

左の白いほうは PLA、右の赤いのが PETG。糸引きがひどい。 PETG を試してみた 3DプリンターのPLAフィラメントが減ってきたので、PETGを1リール購入しました。あまり使っている人の話も聞きませんが、Amazonレビューだと好評のようです。 RepRapper もつれ…

ピンセットホルダー

道具箱の中で散らかる道具を安全に収納したい 特にピンセットは先が尖ってるから指に刺ささったり曲がったり。 寸法はこんな感じ さっそく造形 マスキングテープ剥がれてる! めっちゃ反ってる! ゴム足貼ってごまかす.... 表面の仕上がりはイマイチですね。…

3Dプリンター組立てと調整

マイ3Dプリンタをようやくゲット デルタ型が場所をとらずに動きも面白いなーとこちらを第一候補に考えていたのですが BIQU-Magician 3Dプリンター 初心者向け ホビー 家庭用 組立完成済品 直ぐに使用可能 軽量 安定 快適 高速印刷 柔軟な互換性 最大印刷サイ…

ドアロック インジケーター

帰宅後 鍵を閉め忘れるので 鍵閉め忘れてた玄関から暴漢が入って...、というニュースも見かけますね。 暴漢ではないですが、引っ越したあと玄関の暗証番号を変えずにいたら、隣の空き部屋の内装工事に来たおじさんが間違えてこっちの鍵開けて入ってきたこと…

Quartus Prime で FPGA/PLD に書き込むまでの流れ

久しぶりに FPGA を動かそうと思ったら、Quartus Prime(開発環境)の使い方をすっかり忘れていました。ということで、ひととおりの流れをメモしておきます。とりあえず LED点滅させてみます。 0. 使ったもの 1. Quartus Prime 起動 2. プロジェクト作成 3. …

LM358 アンプモジュール

スピーカーを鳴らすためのパワーアンプのモジュールはいろいろあるのに 小信号用のモジュールって見ないよね、と探してみたところアマゾンで見つけたのがこちら。LM358 オペアンプの基板。 https://www.amazon.co.jp/dp/B071S22FRJ/ ゲイン100倍とか書いてあ…

NeoPixel カラーピッカー

NeoPixel 楽しいんだけども 狙った色が出なくて RGB値を変更しては書き込みを繰り返したりとか、ありがちです。割とどうでもいいところなのに時間がかかります。 書き込む前に光らせて確認してみよう NeoPixel カラーピッカー というわけで NeoPixel を指定…

Arduino と NeoPixel で作る マクロリングライト

マクロ撮影に便利なマクロリングライトですが 影の出かたをお手軽にコントロールできるといいな、と。マクロなら被写体までの距離が近いのでLEDでも十分が光量が稼げるはず。既にYouTubeでやっている方がいたので、私も作ってみようと思います。 というわけ…

Arduino と NeoPixel で作る ミニ電光掲示板

手のひらサイズの電光掲示板 Arduino + NeoPixelシールドで作るミニ電光掲示板 よく見たら「&」が鏡文字になってた....。 まぁいいや。 NeoPixel 楽しいです NeoPixelはコントローラの入ったフルカラーLEDです。信号線は数珠つなぎにすれば良いので使用する…

イラレで破線だけ選択するスクリプト

CADからエクスポートしたDXFをイラレで開くと破線が太くてバランスが悪い ここにギヤボックスがあるじゃろ? これをこうして... こうじゃ 破線だけ拾う機能ぐらい標準で実装されていても良さそうですが、現バージョンの CC2018 にそのような機能は無いようで…

ごあいさつ

はじめまして、Macrochelys です。 プログラミングや工作など作ったものを記録していきます。電気回路や3Dプリンタでの造形なんかもやってみたいと思っています。 のんびり続けていけたらと思います。それでは。