スクラッチ&スクラップ

簡単なプログラミングや電子工作など。しょうもない工作の記録。

3Dプリンタでクッキー型を作る

f:id:macrochelys99:20180321225703j:plain:w600

Fusion360操作ガイド ベーシック編 の冒頭にあるクッキー型ですが、ちょっと違う手順で作ってみます。
Fusion360操作ガイド ベーシック編―次世代クラウドベース3DCAD

手書きのワニガメさん

お絵かきツールで適当に描いたワニガメさんを、Inkscape で開きます。Inkscapeオープンソースのフリーウェアで、Illustrator のようなドロー系のソフトです。元の絵が既にベクター形式であれば、SVGファイルに保存して Fusion360 での取り込みまで進みます。
f:id:macrochelys99:20180321230040p:plain:w300

開いた画像をクリックして選択状態にし、パスビットマップのトレースイラレだと「画像トレース」ですね。
f:id:macrochelys99:20180321230515p:plain:w300

右下の ライブプレビュー にチェック入れて、明るさの境界 を調節して OK
f:id:macrochelys99:20180321230846p:plain:w300

何も変化がないように見えますが、絵をドラッグしてみると元の絵にベクター化された絵が重なっています。このまま保存します。
f:id:macrochelys99:20180321231016p:plain:w300

Fusion360を起動し、挿入SVGを挿入 → 平面を選択 → SVGファイルを選択 → OK f:id:macrochelys99:20180321231353p:plain:w300

使う絵によっては、外形の線が切れている場合もあると思うので、
f:id:macrochelys99:20180321231827p:plain:w300

そういう場合は線を適当に1本追加してつなぎます。
f:id:macrochelys99:20180321231927p:plain:w300

閉じた線になると内側が薄いオレンジに色が変わります。
f:id:macrochelys99:20180321232032p:plain:w300

押し出し で厚みを付けます。とりあえず 15mm に設定しました。 f:id:macrochelys99:20180321232259p:plain:w300

スケッチプロジェクト/含めるプロジェクト から、押し出したボディの裏側を選択します。 f:id:macrochelys99:20180321232507p:plain:w300

輪郭の形状がスケッチに転写されます。
f:id:macrochelys99:20180321232806p:plain:w300

スケッチオフセット から、プロジェクトで転写したスケッチを選択します。オフセット量はとりあえず 1mm。
f:id:macrochelys99:20180321233014p:plain:w300

オフセットした線が閉じていないと、内側がオレンジ色になりません。
f:id:macrochelys99:20180321233223p:plain:w300

拡大してチェックしていくと、線がつながっていないところを見つけました。
f:id:macrochelys99:20180321233303p:plain:w300

適当に線を足してつなぎます。
f:id:macrochelys99:20180321233349p:plain:w300

オフセットした線の内側が、薄オレンジに色が変わりました。
f:id:macrochelys99:20180321233442p:plain:w300

プロジェクトで転写した線とオフセットした線の隙間の面を押し出します。上に15mm(てっぺんまで)、下に 3mm。
f:id:macrochelys99:20180321233535p:plain:w300

ツリーから スケッチ 1 を表示させ(電球マークをクリック)、内側を押し出しでくりぬきます。
f:id:macrochelys99:20180321234134p:plain:w300

しっぽのような細い隙間は、クッキー生地がつまって抜けないと思われます。
f:id:macrochelys99:20180321234306p:plain:w300

そういう場所は、壁を切り取ってつなげてしまいます。
f:id:macrochelys99:20180321234414p:plain:w300

こんな感じになりました。背中の模様が宙に浮いていますね。
f:id:macrochelys99:20180321234538p:plain:w300

宙に浮いた部分を外枠とつないで
f:id:macrochelys99:20180321234639p:plain:w300

下まで押し出すと模様になってしまいますので、5mmほど押し出します。 f:id:macrochelys99:20180321234734p:plain:w300

完成
f:id:macrochelys99:20180321234906p:plain:w300
f:id:macrochelys99:20180321234928p:plain:w300

シンプルな形状のサクラ

ワニガメさんは形抜きで失敗しそうな気がするので、失敗しなさそうな型をもう1個作ろうと思います。

スケッチで花びらの輪郭を描いて
f:id:macrochelys99:20180321235223p:plain:w300

押し出したら パターン円形状パターン で回転コピー。コピーしたら 修正結合 で1つのボディにします。
f:id:macrochelys99:20180321235438p:plain:w300

プロジェクトで輪郭をとってオフセット
f:id:macrochelys99:20180321235527p:plain:w300

オフセットした部分を 2mm ほど押し出す。持ちやすくする出っ張りです。
f:id:macrochelys99:20180321235621p:plain:w300

修正勾配 で壁に勾配をつけます。形抜きしやすくなるかと思います。図では角度が 5度 になっていますが、根元が分厚くなってしまうため最終的に 1度 にしました。
f:id:macrochelys99:20180321235738p:plain:w300

底面外形を 1mm 内側にオフセットして、押し出し切り取り でくりぬきます。
f:id:macrochelys99:20180322000209p:plain:w300

押し出すときに テーパー角度 を設定することで、ついでに内側にも勾配をつけることができます。こちらも最終的に 1度 に設定しました。
f:id:macrochelys99:20180322000241p:plain:w300

中央におしべを描いて、押し出して回転コピー。
f:id:macrochelys99:20180322000436p:plain:w300

根元をつないで外枠とつなげる。これも回転コピーして結合します。
f:id:macrochelys99:20180322001305p:plain:w300

完成
f:id:macrochelys99:20180322001355p:plain:w300
f:id:macrochelys99:20180322001359p:plain:w300

造形

f:id:macrochelys99:20180322001753j:plain:w300
f:id:macrochelys99:20180322001757j:plain:w300

形抜き

f:id:macrochelys99:20180322001807j:plain:w300

やはり鼻がもげる。そして上から箸でつついて抜くのでボコボコに。
f:id:macrochelys99:20180322001810j:plain:w300

安定のサクラ
f:id:macrochelys99:20180322001813j:plain:w300

焼きあがったクッキーはスタッフがおいしくいただきました。
f:id:macrochelys99:20180321225703j:plain:w300